株のシミュレーションアプリ!初心者おすすめランキング【2020年】

悩んでいる女性の表情
節子
株に興味があって本で勉強しているんだけど、いまいち頭に入ってこないのよね…株のデモトレードとかシミュレーションできるアプリとかってないのかしら?
教えるフクロウ
節フクロウ
おすすめのアプリがあるよ!株初心者でもバーチャルシミュレーションを通して、株を楽しく学習することができるんだ!
実際にアプリを体験した感想もあるから、ぜひ見てみてね!

株を学べるシミュレーションアプリとは

株 アプリ
「株に興味あるけど、いざ始めるとなると怖い」

「成功したらいいけど、損をしたときのことを考えると挑戦できない」

株に対して、このような不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

投資に対するネガティブなイメージが先行し、投資は「資産形成」よりも「ギャンブル・賭博」のイメージに結びついている人が非常に多い』(※1)にあるとおり、株に対する知識や経験がない人は株式投資に対して不安なイメージを抱きがちです。

株に対するネガティブなイメージを無くすためには、実際に株を運用してみるのが一番です。

教えるフクロウ
節フクロウ
でも初心者なのにお金を使って株を売買するのは怖いよね?
そんな時におすすめなのが株のシミュレーションアプリだよ!

株のシミュレーションアプリは、アプリ上のバーチャルな空間で実際にデモトレードを行うことで、ノーリスクで株の経験を積むことができます。

本物のお金を運用する前に練習できるのがシミュレーションアプリです。

株のシミュレーションアプリが株初心者におすすめの理由

株 
株のシミュレーションアプリは、特に株初心者の方におすすめです。

株の運用には株に関する知識や経験が求められます。

基本的な知識や運用経験がない株初心者が、いきなりリアルマネーで株式投資を始めてしまうと、資産を減らしてしまうリスクが高いです。

株のシミュレーションアプリは、アプリを通じて株の運用を体験することができます。

アプリ内のバーチャルなお金を使って株のデモトレードを行っていき、勝ち負けを繰り返していく過程で、株式投資の基本を身につけることができます。

株シミュレーションアプリで慣れて、ある程度勝ちパターンをつかめるようになってから本番を始めても遅くはありません。

資産運用が求められる現代において、株を運用するスキルは今後必須になってくるでしょう。

いち早く株の運用スキルを身につけ、今後の経済の動きにも対応できるように備えておきましょう。

教えるフクロウ
節フクロウ
何事も初心者のうちは失敗をするものだよね!失敗から学んで少しずつ成長していこう!

株のシミュレーションアプリのメリット・デメリット

株のシミュレーションアプリのメリット・デメリットを紹介していきます。

株のシミュレーションアプリのメリット

始め方まずはシミュレーションアプリのメリットを紹介していきます。

シミュレーションアプリのメリット①:株に関する知識を身につけることができる

株のシミュレーションアプリは実践さながらの株式売買を体験することができます。自分の手でトレードを行うことで、本やWebサイトだけでは身につけることができない、株式売買の経験を得ることができます。

またシミュレーションアプリの中には、株の基礎的な知識を身につけることができる読み物的なコンテンツを提供しているものあるので、「そもそも株ってなに?」という方でも問題なく利用することができます。

シミュレーションアプリのメリット②:実際にお金を失うリスクがない

シミュレーションアプリはアプリ内のバーチャルのお金を使って株を運用していくので、実際にお金が減ったりするリスクがありません。

そのため株が暴落して資産がなくなっても一切問題はなく、なぜ暴落したのか、どうすれば損切りをもっと早くできたのかなどの分析を冷静に行うことができます。

シミュレーションアプリのメリット③:試行錯誤することができる

「リスクがない」というメリットがあるので、試行錯誤しながら株式投資を学ぶことができます。本に書いてあるとおりに銘柄を購入してみたり、自分の戦略を試してみたり、いろいろ試しながら株式投資を学習することができます。

成功しても失敗しても、なぜそうした結果になったのか、分析することで、株の知識や経験を身につけていくことができます。

シミュレーションアプリ内で資産がゼロになるようなリスクの高い運用をしても、リセットしてしまえばまた初期の資金に戻せるのでいろいろな投資方法に挑戦してみてください。

嬉しい女性の表情
節子
アプリなら失敗しても問題ないから、私でも株に挑戦できそうね♪

株のシミュレーションアプリのデメリット

損失一方、シミュレーションアプリによるデメリットも確認しましょう。

このデメリットを理解しておかないと、アプリでは買っていたいたのに、本番だと負けてしまうこともありえます。

シミュレーションアプリのデメリット①:デモトレードなので緊張感がない

あくまでアプリはバーチャルシミュレーションなので、失敗して資産が減っても実際の現実には何の影響もありません。

そのため実際の株式投資と比べて、「緊張感がない」という点がデメリットとして挙げられます。

実際の株式投資では自分の資産がかかっているため、メンタル的な負担がかかります。一方アプリでは、そうした負担がないためメンタル面での経験を積むことができません。

自分の資産がどんどん減っていくのを目の当たりにすると、ほとんんどの人間は冷静な判断ができないものです。

メンタル面での経験を積むには、少額でもいいので実際にお金を運用をする必要があります。

シミュレーションアプリのデメリット②:アプリ内の資産が多すぎる

アプリで運用するバーチャルの資産が、あなたが運用しようと思っている資金よりも多い場合があります。

例えば「トレダビ」というアプリでは元手資金が1,000万円から始まりますが、初心者なのに株に1,000万円投資できる人は少ないと思います。

1,000万円の資金と100万円の資金とでは購入できる株の量が違うので、株式投資の戦略にも関わってきます。

実際に運用しようと思っている資産だけをシミュレーションアプリで運用すると、より本番に近い環境で試せます。

おすすめの株シミュレーションアプリ5選

それでは、おすすめの株シミュレーションアプリをランキング形式で紹介していきます。

実際に「節約ライフ!」の編集部でアプリをダウンロードして使ってみました。使用感もお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

各アプリの「Apple Store」・「Google Play」の評価は2019年8月6日時点のものを表記しています。

「節約ライフ!」編集部のスマホスペック
  • iPhone7
  • iOS 12.3.1
名前対応OSアプリ内容元手資金対象者
株たすiOS/Androidシミュレーション/学習コンテンツ100万円初心者・経験者
トレダビiOS/Android シミュレーション/学習コンテンツ1,000万円初心者・経験者
iトレ2iOS/Android シミュレーション100万円経験者
まじトレ!iOS/Android シミュレーション/学習コンテンツ初心者・経験者
あすかぶiOS/Android シミュレーション/学習コンテンツ初心者

株たす【シミュレーションも学習もできる便利なアプリ】※PR

株たす

ゲーム内元手資金100万円
株価反映20分後
利用可能OSiOS
App Store 評価5.0(9件の評価)
Google play 評価
対象者株初心者、経験者の方

株たすはGREEN MONSTERが運営している株シミュレーションゲームです。

実際に東京証券取引所に上場している約3,600銘柄に対応しており、株価も実際の値動きと連動しているので、実際と同じ環境で株投資を学習することができます。

銘柄も業種やテーマごとに探すことができるので、初心者でも銘柄選びに迷わずに株を購入することができます。

株たすの一番の特徴が学習コンテンツの充実度です。

コンテンツは理解しやすい文章と、見ていて面白いイラストがたくさんあるので、初心者でも楽しく投資について勉強することができます。

学習もできて、それをすぐに実践することができるアプリなので、株初心者におすすめのアプリです。

【株たすのトップ画面】

トップ画面では総資産が確認でき、株の売買にすぐに移れるようになっています。

株たす
【株たすの学習コンテンツ画面】
株式投資について、マンガやキャラクターを使って楽しく学習することができました。本での学習は難しいと感じている方にはとてもおすすめです。
株たす
株たす
【感想】

見やすさ◎ 新しい感じのデザインで若い人も抵抗なく利用できます
操作性◎ 広告もなく、サクサク動きます
難易度◎ 学習コンテンツの充実度合いがピカイチでした

トレダビ【実際の株取引と同じ体験ができるアプリ】

トレダビ

ゲーム内元手資金1,000万円(有料会員の場合100万円~1億円の範囲で変更可能)
株価反映20分遅れ
利用可能OSiOS/Android
App Store 評価4.2(1,610件の評価)
Google play 評価3.7(694件の評価)
対象者株初心者・経験者の方

トレダビは株式会社K-ZONEが運営する株シミュレーションゲームです。

トレダビは証券会社の研修で使用されているほどの本格的なシミュレーションアプリで、その質の高さからテレビ、雑誌のWEBサイトなどの多くのメディアで紹介されています。

東京証券取引所に上場している実際の株価を使用するため、本番に近い環境でトレードを学ぶことができます。

なるべく実践に近い環境で株式投資の練習をしたいという方におすすめです。

【トレダビのホーム画面】

トレダビのホーム画面です。自分が保有している総資産や銘柄を一目で確認することができます。

アプリインストール後はチュートリアルがあるので、株初心者でも簡単にデモトレード始められます。

トレダビ

【トレダビの注文画面】

トレダビの注文画面です。下の【注文する】というボタンを押せば、すぐに注文ができるので、とてもわかりやすいです。

トレダビ

【感想】

見やすさ◎ どの情報がどこにあるか、すぐに見つけることができます
操作性◎ 自分がやりたいことが、すぐにできる作りになっています
難易度◎ チュートリアルがあるため初心者でも始めやすいです

③iトレ2【株取引の流れをすぐに覚えられる】

iトレ2

ゲーム内元手資金100万円
株価反映仮想の株価/現実の1週間に対して、ゲームは1年間進む
利用可能OSiOS/Android
App Store 評価4.0(281件の評価)
Google play 評価3.6(67件の評価)
対象者株経験者の方

iトレ2はLinkagePlus社が提供するシミュレーションアプリです。企業も株価もiトレ2が独自に作ったバーチャル(架空)のものをもとにシミュレーションします。

iトレ2の特徴は時間経過の速さにあります。現実の1週間がゲーム内では1年間になるので、速いスピード感のなかで試行錯誤をすることができます。

ランキング機能があるので、全国の利用者と競い合いながら、ゲーム感覚で株取引を楽しむことができます。

チュートリアルの動画もあるので、初心者でも簡単に始めることができます。

【iトレ2のホーム画面】

ホーム画面では総資産や資産の増減を見ることができます。

iトレ2

【iトレ2の注文画面】

好きな銘柄を選ぶと、その企業の情報や株価の値動きをチャートで確認することができます。

企業情報やチャートの見方など学ぶことができます。

iトレ2

iトレ2

【感想】

見やすさ○ 総資産など主要な情報もすぐに見つけることができるが、見た目が少し固い印象を受けました
操作性○ 欲しい情報がすぐに確認できます。画面の移動に少しだけ時間がかかります
難易度◎ チュートリアルがあるため初心者でも始めやすいです

④まじトレ!【遊びながら株を学習できるアプリ】

まじトレ

ゲーム内元手資金
株価反映1日後
利用可能OSiOS/Android
App Store 評価4.1(9件の評価)
Google play 評価3.7(7件の評価)
対象者株初心者の方

まじトレ!は株初心者でもゲーム感覚で簡単に株取引を学ぶことができるアプリです。

毎日、テーマごとに買う株と売る株を選択して、次の日の株価を予想していきます。予想があたり利益を獲得すると、ポイントが貰えるという仕組みなのでゲーム感覚で株投資を学習することができます。

そして、ただ株価を予想するだけではなく、他の利用者と掲示板で話したり、投資に関する知識を身につけるコンテンツがあるので、株についてまったく知識がない方でも利用することができます。

遊びながら株の知識を身につけたい方におすすめです。

【まじトレ!のトップ画面】

トップ画面では、毎日変わるテーマにそって、株を買うか売るか、2社決定します。会社名をタップすると、会社の情報やこれまでの値動きが確認できるので、株価の動き方の予想が上手くなりそうです。

まじトレ
【まじトレ!の学習コンテンツ画面】
レベルごとに学習することができます。コンテンツも対話形式になっているのでとても読みやすく、楽しく学習することができました。
まじトレ
まじトレ
【感想】

見やすさ◎ 文字も大きく、必要な情報はしっかりと記載してあります
操作性◎ 広告が少なく、また必要最低限のコンテンツしか掲載してないので、操作がしやすいです
難易度◎ チュートリアルがあり、すぐに操作を覚えられました

⑤あすかぶ【1日1回話題の銘柄の株価を予測】

あすかぶ app store

ゲーム内元手資金
株価反映現実の株価/1日1回、翌日の株が上がるか下がるかを予測
利用可能OSiOS/Android
App Store 評価4.2(540件の評価)
Google play 評価3.6(485件の評価)
対象者株経験者・未経験者の方

あすかぶはApp Store無料ファイナンス部門1位を獲得したシミュレーションアプリです。

あすかぶは1日1回、『あすの予想』として話題の銘柄がひとつお題として出されます。その銘柄の株価が明日上がるか下がるかだけを選びます。

1日1回だけなのでゲーム感覚で株を予測できます。『注目のコメント』では他の人がどういう理由で予測しているかなどがわかるので、他の人の考えなども勉強になります。

あすかぶトップ画像

『マイページ』では、ランキングや戦績が掲載されていて、モチベーションにもなります。

あすかぶの成績画面

あすかぶのランキング画像

【感想】

見やすさ◯広告がある
操作性◎シンプル
難易度◎株価が上がるか下がるかの2択なので、初心者でも取り組みやすい

初心者が株式投資を勉強するのにおすすめアプリ

株のシミュレーションアプリだけでは、株式投資が上手くなるのは難しいです。まずは株についての知識を覚える必要があります。

覚えた知識をシミュレーションアプリで試してみるという流れです。

ここでは、株について勉強するためにおすすめのアプリをご紹介します。

株初心者説明書 やさしい投資の始め方 初めての株入門【株初心者向け!クイズで株を学習できる】

株初心者説明書

利用可能OSiOS/Android
App Store 評価4.2(437件の評価)
Google play 評価3.0(12件の評価)
対象者株初心者の方

株初心者説明書は、その名のとおり株初心者のために株の知識を学習することができるアプリです。

他のアプリのようにチャート図やシミュレーションはできませんが、株に関する基礎的な知識をかわいいイラストと一緒に学習することができます。

「株に関してまったく知識がない」という方は、まずこのアプリを通して株について学習することをおすすめします。

【株初心者説明書のトップ画面】

トップ画面ではクイズや学習コンテンツを選ぶことができます。ぶたのイラストがかわいらしいです。

株初心者説明書

【株初心者説明書のクイズ画面】

○か×かで答えることができるので、株に関する知識の定着度を簡単に振り返ることができます。

株初心者説明書
株初心者説明書

【感想】

見やすさ○ デザインは可愛らしいが、1ページにおける文章がやや多いと感じました
操作性◎ 広告が無く、動きもなめらかでストレスを感じません
難易度◎ 初心者向けのため、コンテンツも学習しやすい内容がそろっています

Yahoo!ファイナンス【すべての投資家に必須アプリ】

yahooファイナンス app store

利用可能OSiOS/Android
App Store 評価3.7(4,761件の評価)
Google play 評価3.7(10,121件の評価)
対象者株初心者・経験者の方

Yahoo!ファイナンスは、国内最大級の金融情報サイトをアプリ化したものです。

企業のニュースを見たり、掲示板で情報交換などができます。

株式ランキングやスクリーニングなどさまざまな方法で株を検索することができます。設定した価格に達した際に通知してくれる機能も便利です。

【感想】

見やすさ◯情報量が多いので、初心者は何から手をつけたらいいのかわからない 
操作性◯慣れるまでは時間がかかる
難易度◎初心者から上級者まで、入れておくとなにかと便利

株のシミュレーションアプリの経験を本番に活かすには

違いおすすめの株のシミュレーションアプリを紹介しました。

しかし、アプリで株のスキルを身につけても、それを実践に活かすことができなければ意味がありません。

ここからはアプリの経験を本番に活かす方法を紹介します。

アプリの経験を活かす方法①:勝っても負けても分析をする

アプリでデモトレードを繰り返していくなかで、お金をたくさん稼ぐことができたり、一気に失ったり、勝ち負けを繰り返すでしょう。

その経験を実践に活かすためには「なぜ勝ったのか?」「なぜ負けたのか?」を分析することが大切です。

株価の変動はひとつの要因で決まるわけではないので、同じ状況に出会う確率は高くはないですが、自分の状況を冷静に判断して柔軟に対応できるようにしておくことで、投資の成績は変わってくるでしょう。

アプリのメリットである試行錯誤を繰り返して、株式投資における感覚を磨いていきましょう。

教えるフクロウ
節フクロウ
ただ数をこなすだけではなく、どうして勝てたのか、どうして負けたのかを考えることでひとつひとつのトレードに意味をもって取り組めるようになるんだね。

アプリの経験を活かす方法②:自分のスタイルを確立する

試行錯誤を繰り返していくなかで、自分の中に株の知識や株式売買の経験が積まれていきます。

その知識や経験をただ積むだけではなく、自分のスタイルとして確立していきましょう。

自分の中でスタイルを確立することで、周りの意見や情報に流されずに、株式投資をすることができます。

ただ、あまりそのスタイルにも固執しすぎず、新しい情報や専門家の意見を取り入れながら、日々改善していきましょう。

教えるフクロウ
節フクロウ
アプリを通して、自分ならではの運用方法を考えてみよう!

アプリの経験を活かす方法③:少額でも実際に運用してみる

株のシミュレーションアプリのデメリットでも伝えましたが、アプリのバーチャルシミュレーションは実際の株式投資と比べて緊張感がありません。

実際に自分の資産を運用することで、初めてメンタル面での経験を積むことができます。

しかし「シミュレーションに慣れたけど、実際に運用するのはまだ怖い」と感じる方も多いと思います。

そうした方はまず少額の運用にチャレンジしてみましょう。

少額でも株式投資ができる方法としておすすめなのが「SBIネオモバイル証券」です。

ネオモバイル

SBIネオモバイル証券は、上場している国内の有名企業の株を1株から買うことができます。安いものだと500円前後の金額から株を運用することができます。また、Tポイントを投資資金にすることもできます。

嬉しい女性の表情
節子
Tポイント投資なら、現金よりも気軽に投資を始められそうだわ!

SBIネオモバイル証券については下記記事が詳しく紹介しているので、興味がある方はご覧ください。

関連記事

節子最近広告とかで"Tポイント投資"って見かけるんだけど、一体どういうものなの?Tポイントは普段から使うんだけど、投資の経験がない私でもできるのかしら?節フクロウTポイ[…]

また実際にリアルマネーで株の運用をしてみたいという方にはネット証券の「楽天証券」や「SBI証券」がおすすめです。

ネット証券は口座維持手数料や株売買に関する手数料が安いので、運用にかかる負担が少ない状態で株式投資ができます。

口座開設までに審査が通るまで2週間ほどの時間がかかるので、口座開設や維持費は無料なので今のうちに口座だけでも解説しておくと、いざ投資をする時にスムーズです。

手数料は楽天証券もSBI証券も変わりはないので、お好きな方を選んでいただいて特に問題はありません。

おすすめ証券会社①楽天証券

楽天証券のメリットは楽天ポイントが貯まりやすいという点です。

口座開設をするとポイントがもらえるキャンペーンなどを実施していることもあります。

余っている楽天ポイントを投資することも可能です。「現金を投資するのは不安」という方はまずは楽天ポイントで投資を始めてもいいでしょう。

関連記事

節子株式取引や投資信託を始めたいんだけど、どこの証券会社がいいか探してて…楽天証券がおすすめって聞いたんだけど本当かしら?節フクロウ楽天証券は、取引手数料も安くて、楽天サービスを使っている人にはお[…]

おすすめ証券会社②SBI証券

SBI証券はネット証券口座数1位の証券会社です。

SBI証券の特徴は投資信託や外国株、IPO(新規株式公開)銘柄の取り扱い数が豊富であることです。

幅広く投資をしたいという方はSBI証券がおすすめです。

関連記事

節子株式取引や投資信託を始めたいんだけど、どこの証券会社がいいか探してて……、SBI証券がおすすめって聞いたんだけど本当かしら?節フクロウSBI証券は、取引手数料が安くて、取り扱い商品も豊富だから[…]

株のシミュレーションアプリのまとめ

実際に株の運用をする前にシミュレーションアプリで練習することで、知識や経験を身につけることができます。

リスクが無い状態でトレードの練習や戦略を試すことができるのが、アプリならではのメリットです。

株初心者でも、アプリを通じて株の経験を積めるので、株をこれから始めてみたいという方におすすめです。

またリアルの口座は開設まで時間がかかるので、早めに申込みだけでもしておくことをおすすめします。

おすすめの証券会社を見る

▼関連記事▼

関連記事

節子今後の資産形成のために株を始めたいんだけど、いきなり株取引するのも不安なのよね…だから、まずは株を練習をしていみたいんだけど良い方法ってないかな?節フクロウ株投資を[…]

関連記事

「大学生が株を始めるにはどんな準備がいるの?」「株ってどうやって買うの?」「大学生が株をする時の注意点はなに?」節フクロウ大学生が株を買うためにはまず証券会社で口座を開く必要があるよ!この記事では口座[…]

1:引用 野村総合研究所 「若者層を中心とした個人による投資の現状とNISAの利用促進に向けた課題に関する調査」 2015年 https://www.fsa.go.jp/common/about/research/20151001-1/01.pdf 閲覧日:2019年8月6日

最新情報をチェック!