にこにこせんいは効果あるの?
インスタグラム合計20万フォロワーを超える「時短離乳食ラボ」と「キッズフードラボ」を運営する企業が新発売したことで話題となったにこにこせんいですが、効果は実際あるのでしょうか?
今回口コミや成分解析、どういう効果があるのかなどを解説していきます!
良い口コミ
まず良い口コミですが、インスタグラマーを中心に良い口コミがあるようです。
すっきりできずに悩んでいたお子様が解消できたり、野菜不足で悩むお母様方の助けになっているようです。
インスタグラム2.3万フォロワー
hikariさん
好き嫌いで野菜を食べずに
悩んでいました・・・
子どもの好き嫌いがはげしく、特に野菜は殆ど食べなくって…。
わからないように細かくしたり味を変えたりして本当に苦労していたんです。
そこで紹介してもらったにこにこせんいを試してみると、味も変わらず食物繊維を摂取できて、すっきりの調子もよくなりました!
にこにこせんいだったら味がわからないし、おやつに混ぜて食べさせています。
こどものお腹の調子も良いし、本当に嬉しいです!
インスタグラム9.8万フォロワー
zenstaさん
野菜嫌いですっきりできないことも・・・
子供のご飯を作る時に1番気を遣うのが野菜の好き嫌いでした。少しでも嫌いな野菜があると口から出したり 「もういらない!」
って感じでそっぽを向くことが頻繁にあって・・・。野菜をあまり摂れない日が続き、便秘気味になってしまうこともありました。
国内原料で安心できるし、すっきりできずに悩む方におすすめです!
にこにこせんいは味を変えずに食物繊維が摂れるし、何より簡単で取り入れ易いです。最初は普段と違うのバレるかな?って心配してたけど気付かずパクパク食べてくれてホッとしてます。
国内原料で安心出来るし、私みたいに子供の便秘や栄養バランスに悩んでいる方におすすめです。
悪い口コミ
発売が2022年の6月中旬ということもあり、まだ悪い口コミはないようです。
にこにこせんいの特徴は?
次ににこにこせんいの特徴について解説していきます!
まずはどのような成分が配合されているのか解説していきます。
にこにこせんいの成分解析
にこにこせんいには2種類のイソマルトデキストリンと難消化デキストリンの2種類の水溶性食物繊維を配合されています。
イソマルトデキストリン
イソマルトデキストリンはとうもろこしから生成される自然由来の水溶性食物繊維です。
おなかの調子を整える機能が報告されています。
難消化デキストリン
難消化デキストリンもとうもろこしから生成される自然由来の水溶性食物繊維です。
腸内細菌を整える効果や排便回数改善などの機能が報告されています。
出典:松谷
どういう効果があるの?
成分である水溶性食物繊維は便に水分を含ませるため、コロコロとした硬い便を柔らかくしたりする効果があるようです。
安全性は高い?
にこにこせんいの安全性はどうなのでしょうか?
3つポイントがあるので解説します。
国産原料、GMP認定の国産製造
にこにこせんいは安全性を追求するため、国内原料を100%使用し、国内認定のGMP工場で製造しています。
個包装による高い衛生状態
にこにこせんいは1日1本と個包装にされており、高い衛生状態を保つことが可能です。
管理栄養士の推奨
育児経験があり、離乳食アドバイザーや幼児食アドバイザーの資格を持つ管理栄養士の茅野さんも絶賛しています。
正しい飲み方は?
にこにこせんいは無味無臭の水溶性食物繊維のため、普段食べるご飯や飲み物に入れることができます。
そのため多くの方はオレンジジュースにいれたり、カレーやお味噌汁にいれて、お子様にわからないように食物繊維を摂取してもらっているようです。
最安値の購入方法とは?
にこにこせんいは公式サイトでしか販売されておらず、公式サイトでの2,480円が最も安くなっています。
解約方法
発送10日前までに電話かメールにて解約が可能です。
まとめ
にこにこせんいは安全性も高く、多くのインフルエンサーからも推奨されており、すっきりできずに悩んでいるお子様にはおすすめできる商品となっています。