作り方
1:きゅうりを薄切りにする。
塩をふってきゅうりにまぶし、10分程おいて水出しをする。
塩をふってきゅうりにまぶし、10分程おいて水出しをする。
2:鶏胸肉はお湯に入れて茹でる。
中まで火が入ったら冷水にとって冷ます。
中まで火が入ったら冷水にとって冷ます。
3:鶏肉を細かく手で裂いて、きゅうりと混ぜる。
4:白炒りごま、種を除いた梅干しを和える。
5:茹であがったうどんを水でしっかり冷やして、器に盛り付ける。
好みの濃さにめんつゆを入れる。
4の具をのせて完成。
好みの濃さにめんつゆを入れる。
4の具をのせて完成。
美味しく作るポイント
○1で、きゅうりから水分が多めに出てくるようなら一旦絞ってから使いましょう。
○鶏胸肉を茹でる際は、湯の温度を上げすぎないように気を付けましょう。
弱火でゆっくり加熱すると、柔らかい仕上がりになります。
○胸肉を裂く際は、指で潰すようにしながら裂くとよく混ざって一体感が出ます。
アレンジアイディア
出来上がった具材はそのまま食べても美味しい副菜になります。
もやしや、薬味などを追加してもボリュームアップしてオススメですよ。

夏に向けてさっぱり味のうどん、食べたくなりますね!