作り方
1:キャベツは手で食べやすい大きさにちぎる。
人参は角切りにする。
生姜はすりおろす。
人参は角切りにする。
生姜はすりおろす。

2:鍋に水(400cc)を入れ、1の食材、鯖の水煮缶、トマトの缶詰を入れて火をつける。

3:蓋をして野菜が柔らかくなり、トマトの酸味がなくなるまで15分ほど煮込む。

4:仕上げに塩、オレガノパウダーを入れて、味を整えて完成。
美味しく作るポイント
○鯖の水煮缶は、煮汁に栄養と旨みが詰まっているので缶の汁ごと使用しましょう。
○鯖の臭み消しにオレガノを入れましたが、バジルパウダーや、胡椒を代わりに入れても美味しく召し上がれます。
○野菜の旨味が出てから仕上げの段階で塩で味付けをすると、トマトの酸味もまろやかになるのでオススメです。
アレンジアイディア
スープの中に茹でたショートパスタやマカロニを入れて作っても、ボリュームが出てメイン料理になるのでオススメです。
中に入れる野菜は、キノコ類や、玉ねぎなどもっと具沢山にしても美味しく召し上がれます。

味付けが塩だけで、簡単手軽に作れそう!