値段の相場やクリニック選びの注意点なんかも解説するよ!

公式サイトはこちら
アートメイクとは
アートメイクとは、皮膚の表面の浅い部分に専用の薬剤を使用するメイクです。
皮膚の浅い所に描くので一度アートメイクをすると1~2年ほどは落ちません。
入れ墨(タトゥー)は深い部分に薬剤を入れるので一度入れてしまうと消えませんが、アートメイクは1~2年ほどで消えるので年齢や流行にあわせて色やデザインを変えられます。
- 持続期間は1〜2年(個人差あり)
- 最初の1回目は色落ちするので眉のアートメイクは最低でも2回受けた方がいい
- 痛みが心配な人は追加費用1,000〜3,000円ほどで麻酔可能
- メイクが苦手な人
- メイクをするのが面倒な人
- すっぴんを他人に見せたくない人
- スポーツや海でメイクを落としたくない人
- アートメイクの体験動画はこちら
値段の相場は?
アートメイクの料金は施術方法や、施術者の技量によって変わってきます。
今回ご紹介するアートメイククリニックの相場は、1回40,000円〜90,000円程度が相場です。2回セットの料金だと1回あたりの料金が安くなるセットプランなども用意されています。
デザイン性にも関わりますし、失敗しても簡単には消せないので「安いから」という理由だけでは絶対に選ばないようにしましょう。
目安としては2回の施術料金が10万円以上の所を選ぶことをおすすめします。
この金額以下の店舗は以下のようなデメリットがないか注意して選びましょう。
- クリニックではなくサロンで施術している。アートメイクは医療行為なのでクリニック以外の施術は違法。
- 資格をもっていなかったり経験が浅いので技術力が低い。
- マシン彫りなのでデザイン性が低い。
東京で眉毛アートメイクが安い順ランキング
ここからは東京都内にあるアートメイクの施術が受けられるクリニックを施術1回の料金が安い順に紹介していきます。
今回紹介する店舗はクリニックのみで、サロンは掲載していません。
クリニック名 | 眉毛アートメイク料金 | 施術方法 | 東京の店舗 |
---|---|---|---|
メディカルブロー |
| 6Dストローク(手彫り) | 表参道・六本木・銀座・池袋・学芸大学 |
AISクリニック |
| 手彫り | 新宿・銀座 |
GLOWクリニック |
| 手彫り/マシン 4D/3G | 渋谷・新宿 |
アートメイクギャラリー(AMG) |
| 4D PLUS | 六本木・日比谷 |
湘南美容クリニック |
| マシン/手彫り 3D/4D | 新宿南口院・新宿本院 |
デイジークリニック |
| 手彫り/マシン 4D/ | 渋谷 |
銀座よしえクリニック |
| 手彫り 2D/3D | 銀座・品川・大岡山・表参道・都立大 |
エムビューティークリニック |
→キャンペーン中108,000円/2回(ゴールドアーティスト) | 手彫り 4D | 新宿 |
クリスティーナクリニック銀座 |
| コートブロウ パウダーブロウ ミックスブロウ | 銀座 |
メディカルブロー(表参道・六本木・銀座・池袋・学芸大学)
Medicalbrows(メディカルブロー)は、東京都内に6つの提携クリニックを持つアートメイク業界の大手です。
都内の中でも最も安い料金(2回で4万円~)で眉毛アートメイクが受けられるクリニックです。年間症例数は30,000件以上あり、実績も豊富です。
料金は施術者のランクによって異なり、「とにかく安い料金がいい」という人から「芸能人やモデルと同じようなデザイン性がいい」という人まで幅広いニーズに答えてくれます。
メディカルブローでは「6Dストローク®」という新技術を導入しており、従来よりさらに超極細ニードルになりました。これにより、より美しく自然な眉毛を再現できるようになりました。
眉アートメイク料金(税込) |
|
---|---|
施術方法 | 6Dストローク(手彫り) |
営業時間 | 店舗による |
休診日 | 店舗による |
住所 |
|
AISクリニック(新宿・銀座)
AISクリニック(旧:メディカルクリニック原宿)は、新宿から通いやすい立地にある、アートメイクに特化したクリニックです。また銀座にも東銀座駅から徒歩1分という好立地のクリニックもあります。
2回の施術で50,000円は都内のアートメイクの中ではコストパフォーマンスが高いです。施術者の経験や技術力によって料金が変わるので理想のアートメイク像と費用のバランスを考えてコースを選びましょう。
公式サイトにはさまざまなタイプの施術例が掲載されているので参考にしてみてください。
眉アートメイク料金(税込) |
|
---|---|
施術方法 | 手彫り |
営業時間 | AM10:00~PM7:00 |
休診日 | 日曜日 |
住所 |
|
GLOWクリニック(渋谷・新宿)
GLOWクリニックは、Delicate Brows(デリケートブロウ)というリーズナブルな施術(1回36,000円)を用意しています。
痛みを最小限に抑えた施術で、グラデーションを付けることでパウダーメイクのような仕上がりになります。
デリケートブロウは、一般的なアートメイクよりも色抜けが早いので、眉毛アートメイクの仕上がりが不安でお試しでやってみたいという人におすすめです。
GLOWクリニックは他にも「3G BrowsTM」という独自技術による施術も用意しているので、理想のデザインに仕上げることが可能です。
眉アートメイク料金 |
|
---|---|
施術方法 | 手彫り/マシン 4D/3G |
営業時間 | 渋谷院:11:00 ~20:00 新宿院:10:00 ~19:00 |
休診日 | 年末年始 |
住所 |
|
アートメイクギャラリー(六本木・日比谷)
アートメイクギャラリーは4Dアートメイクでは最も安いクリニックです。
アートメイクの施術のみを行う専業の施術者が在籍しており、アートメイクに注力しています。施術者の基準を経験や技術力に応じて4つのランクに分類しており、料金と相談しながら決められます。
眉毛以外の施術可能な部位数は日本最多でさまざまなニーズに答えてくれます。
無料でカウンセリングを実施しているので、聞きたいことなどあればカウンセリングだけでも受けてみるといいでしょう。
眉アートメイク施術料金 |
|
---|---|
施術方法 | 4D PLUS |
営業時間 | 受付時間/11:00〜18:00 |
休診日 | 不定休 |
住所 |
|
湘南美容クリニック(新宿)
湘南美容クリニックは、大手美容クリニックです。
湘南美容クリニックの中でアートメイクの施術が受けられる店舗は、東京では新宿に2つあります。
施術はアートメイクスクール「ロダムアートメイクアカデミー」の教育プログラムを修了した医師が担当してくれます。
大手クリニックで料金もリーズナブルなので、おすすめクリニックのひとつです。
公式サイトに症例が多く掲載されているので、デザインの参考にしてください。
seia0406(30歳・女性)
剃りすぎ抜きすぎて生えてこなくなりました。毎朝書いてもすぐに消えてしまうし、書くのがめんどくさくなり、アートメイクしようと思いました。
ここは口コミも良く、友人も行ったことがあったので気になりました。自宅からも近く通いやすいという理由もあります。
クリニックは綺麗で清潔感があります。スタッフの方も親切で優しかったです。
消える心配もないし、毎朝の苦労から解放されて楽になり良かったです。風呂上りも眉毛があることに感動しました。
眉アートメイク料金(税込) |
|
---|---|
施術方法 | マシン/手彫り 3D/4D |
営業時間 | AM10:00~PM7:00 |
休診日 | 年中無休 |
住所 |
|
デイジークリニック(渋谷)
dazzy(デイジー)クリニックは、渋谷駅から徒歩5分の所にあるアートメイククリニックです。
眉毛アートメイクは、以下の2種類の手法がありお好みで選べます
- 4Dマイクロブレーディング:手彫りで毛並みを1本1本描く手法
- 4D mix:手彫り+機械彫りでパウダーをのせたような立体感を出す手法
肌質や肌の色によってカラー選んでもらえたり、丁寧なヒアリングをしながらデザインをしてもらえます。
眉アートメイク料金(税込) |
|
---|---|
施術方法 | マシン/手彫り 4D |
営業時間 | 11:00-20:00 |
休診日 | 年中無休 |
住所 | 渋谷駅ハチ公口より徒歩5分 |
銀座よしえクリニック(銀座・品川・大岡山・表参道・都立大)
銀座よしえクリニックは、アートメイクの施術ができるクリニックが東京都内に5つあります。
公式サイトには店舗ごとのインスタグラムがあり、アートメイクの症例が多く掲載されています。
好みのデザインがあるかもしれませんので、一度チェックしてみてください。
ゆっか(27歳・女性)
生まれつき眉毛が薄いので。入念に描いても、汗をかいたらとれてしまうので。化粧の時間を短縮させるためにもアートメイクを決めました。
東京都内のクリニックで調べていたところ、最もネットの口コミが高かったので銀座よしえクリニックを選びました。また勤務地からも近かったのも理由のひとつです。
カウンセリングをしっかり行ってくれたおかげで、理想の眉毛を手に入れる事が出来ました。注意点としては予約が取りづらかったです。
自然な眉毛になり、優しい印象になりました。左右対称な眉毛になり、眉毛を描く必要が無くなったのが嬉しいです。
アイカ(24歳・女性)
眉毛が薄くてコンプレックスだった、それなのに眉メイクが下手なのでもう思い切って施術してもらおうと思いました。
当時の家から近く、何かあればすぐに駆け込めると考えていて、ホームページもすぐ出てくるので安心感がありここにしました。
スタッフの皆様は常に笑顔で明るく迎え入れてくれました。
コンプレックスだった眉が理想のラインになり、毎日のメイクが楽しくなりました 前は鏡もメイクも大嫌いだったのに今では研究するほど大好きです。
眉アートメイク料金 |
|
---|---|
施術方法 | 手彫り 2D/3D |
営業時間(銀座・表参道) | 平日11:00-14:00 / 15:00-20:00 土日祝 11:00-18:00 |
休診日(銀座・表参道) | 年末年始 |
住所 |
|
エムビューティークリニック(新宿)
Mビューティークリニックは、有名クリニック出身のトップレベルのアーティストが多数在籍しています。
施術は完全個室で行われるので、リラックスして施術を受けられます。
施術者のランクによって料金が変動します。確かな経験と実績がある人に施術してほしいという人は、Mビューティークリニックのプラチナアーティストに担当してもらうといいでしょう。
おはるりん(40歳・女性)
眉毛のアートメイクをしようと思った理由は、メイクが楽になると思ったのと、眉の形も自分で描くのが得意ではなかったからです。
Mビューティークリニックを選んだ理由は、友人からの紹介と、近くにあったので、何かあっても安心できると思ったからです。症例数も多いようだったので、安心できました。
アートメイクをやってメイクが楽になったし、自分に少し自信が持てるようになりました。すっぴんになっても眉があるので恥ずかしくないです。
眉アートメイク料金 |
|
---|---|
施術方法 | 手彫り 4D |
営業時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
住所 |
|
クリスティーナクリニック銀座(銀座)
クリスティーナクリニック銀座では、症例3,000を超える日本最高峰の技術を持つアートメイクアーティスト「西出いずみ」さんが施術を担当します。
アートメイクディプロマを2003年に取得し、確かな経験と実績があります。
ワンランク上のアートメイクを試してみたい方におすすめです。
眉アートメイク料金 |
|
---|---|
施術方法 | 手彫り/マシン |
営業時間 | 11:00 – 21:00 |
休診日 | 不定休 |
住所 |
|
アートメイククリニックの選び方
サロンよりクリニックを選ぶ
まず、アートメイクは必ずクリニックを選ぶようにしましょう。
アートメイクは医療行為なので、医療資格を持っている医師や看護師が施術を行わなければいけません。
サロンは、資格を持っていない人が施術することがあり、資格を持っていない人による施術行為は違法行為となります。
そのぶんサロンは料金が安く設定されていることもありますが、もしもの時の対応やサポートに関わってくるので「料金が安いからサロン」を選ぶのはおすすめしません。
デザインで選ぶ(グラデーション/3D/4D)
グラデーション | 3Dアートメイク | 4Dアートメイク | |
---|---|---|---|
特徴 | マシンを使って眉の内側を塗りつぶす最もベーシックな手法 | 手彫りで1本1本丁寧に眉毛を描いていく手法 | グラデーションと3Dアートメイクを組み合わせた手法 |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|

アフターサポート・メンテナンス費で選ぶ
はじめてのアートメイクをする人は、「自分の思い通りの眉毛になるのかな」と心配になっている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
施術ミスやデザインのイメージが違った場合のアフターサポートがしっかりしている所を選んでおくと安心です。
無料カウンセリング時にそのあたりのサポートについて聞くようにしましょう。
またアートメイクは定期的にメンテナンスをする必要があります。メンテナンス(リタッチ)費用が高い所を選んでしまうと、メンテナンスのハードルが高くなるで納得のできる料金設定のクリニックを選びましょう。
東京で眉アートメイクが安いクリニックまとめ
東京で眉毛のアートメイクができるクリニックを費用が安い順に紹介してきました!
クリニックの選び方でも解説しましたが、アートメイクはデザインやサポートも重要なので決して費用だけで選ばないようにしましょう。
